もりの日記

生き物大好きなこどもたちと、虫取りしたり育てたり。近頃は多肉植物も。

昆虫飼育

ツマグロヒョウモン、まだ羽化

10/27に捕まえてきたツマグロヒョウモンの幼虫は、11/1の朝前蛹から蛹に脱皮した。前蛹から蛹になる瞬間を、また見逃してしまいがっかりするダンナさん。。そして11/16朝に羽化! オスは初こんな時期でも羽化するんだねえ。成虫で越冬するのかなあ? 元気で…

アゲハたちは全員蛹になった

10/31に、さいごの一匹も蛹になったもう食草採ってこなくていいので、かーさん正直ほっとしたよ💨これから春まで、おやすみなさい~🌸

アゲハの蛹たち、引っ越し

吹きさらしでいろいろ危険そうなので この間、たくさんいただいたアゲハの蛹たちいただいたときはこんな様子だったので、 蛹を保護するための方法を検索し 蛹ポケットなるものを作って一旦保護。でも、いろいろ危険なので引っ越しました蛹ポケットを作り直し…

今度はアゲハがブーム

やっぱりわたしのは手足口病で、発病後一週間で終熄。 一日一日悪化して、一日一日回復していきました。 いっちゃんはすぐに回復し、にっくんも幼稚園を早お迎えしたり休んだりして、無事回復したのち週末の運動会に臨みました。やれやれ。 そんなこんなのう…

ツマグロX号の羽化とアゲハ

もはや何号かよく分からないのだけど 今朝、ツマグロヒョウモンのX号が無事羽化した! よかったー メスでした。 このままにっくんの手から空に飛び立っていきました9/28にプラケースの上にぶら下がって、前蛹になった 5号は9/30になってもまだ前蛹の姿で、で…

9号がいた

もう1匹、孵化してたので 9号と命名 8号はこれくらい 7号 一番大きい、終齢っぽい5号。食休み中 9、8、7号はまだ小さくて食べる量が少ないので、再生途中の鉢へ移動。いっちゃんも幼虫を素手で触れるので、お引っ越しを手伝ってくれた。7号だけ、体の色合い…

新入り2匹

幼稚園の畑で見つけたアゲハの幼虫をお持ち帰り。 2匹いるんですよ。2匹。 ツマグロたちはこんな様子。 手前から、5号、8号、7号 5号の上の方にある小さいもじゃもじゃは、脱皮殻。7号はおしりの方しか見えないね。あとから蛹になった方は、色が黒っぽくな…

またまた孵化してたツマグロ

はじめに採ってきたスミレにまだ卵が付いていたようで、丸坊主になった鉢にまたミニミニサイズの幼虫を発見。…何号?8なの9なの? 8号であってました終齢ぽい大きい幼虫は、今朝みたらかごの天井からぶら下がっていて前蛹になっていた。食い扶持が減ってよか…

秋の虫

秋の虫 といえば普通はコオロギなんかの鳴く虫だけど、にっくんの場合は大きく育って成虫になったカマキリだ。今日のお迎えの時、にっくんは立派なオオカマキリを幼稚園のケースに入れて持ち帰ってきた。ここでつかまえたんだよ!と、見つけた場所を教えてく…

リリース

ツマグロ4号と6号は蛹になる様子がなくなった。じっとしていたのは食休みだったのかも。3号も、4号6号と区別がつかないほど大きくなっていて、採ってきたスミレが丸坊主になる勢いの食欲旺盛ぶり。これでは蛹になるまで賄いきれないので、諦めて大きい二匹を…

4号が変化

ツマグロ4号が、鳥・寄生バチ避けに鉢に被せている黒いかごの側面に、まっすぐ逆さに付いて動きを止めた。蛹になる準備かな?そして、散歩に出たダンナさんとにっくんがまた!ツマグロの幼虫を拾ってきた。枯れ葉の上を歩いていたんだって。これはたぶん、蛹…

ツマグロヒョウモンの幼虫とスミレ採集

にっくんがダンナさんと散歩に出かけて、草地でないところに落ちていた幼虫を一匹救出した。 でも、いまは食草のビオラやパンジーは店頭にはない時期。となれば、外からスミレを採ってくるしか道はない。 そこで、にっくんとこの間ツマグロヒョウモンが卵を…

カブトムシの幼虫が仲間入り

幼稚園へにっくんをお迎えに行くと、朝に持っていった空のプラケースには土が入っていた。にこにこして「カブトの幼虫みつけた!」と教えてくれるにっくん。幼稚園の畑で虫探しをしているときにお友だち見つけて、にっくんにくれたのだそう。そして土を掘り…

タマムシの孵化

7月の最後の土曜日ににっくんが街中で捕まえたヤマトタマムシ。その卵が、孵化してた!! ほんとうに孵ると思っていなかったので放置ぎみだったけど、今日容器の底をみたらなんと2匹も幼虫がいるのを発見した。やったー! 一匹は2cmくらい、もう一匹は1.5cm…